アメリカ生活立ち上げ PR

【紹介コード有】Acebleでアメリカの運転免許を安く簡単にオンラインで取得する方法|本試験の体験談も!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

海外で運転免許を取得しなければならないのって本当に大変ですよね。

がしかし、多くの都市で生活に車は必須。少なくとも私の住むHoustonでは車がないと生活できません。

駐在妻
駐在妻
しかも、テキサス州は、日本の運転免許をテキサスの免許に切り替えはできません。

15年以上ペーパードライバーの私は、かなり心配しましたが、なんとかアメリカの運転免許を取得しました。

アメリカ、特にテキサス州での免許取得に関しての体験談・注意点を踏まえて、おすすめのオンライン筆記試験についても解説します。

  • できるだけ簡単な免許取得方法が知りたい方
  • 免許取得にお困りの方
  • 情報を集めたい方
  • 経験談が知りたい方

はぜひ当記事を参考になさってくださいね。

\紹介リンクから申し込みで10ドルOFF/

Aceable紹介リンク

✅自宅でできる勉強・筆記試験
✅40ドル→紹介割引で30ドル
✅Google翻訳しながらやってOK
✅筆記の動画視聴・証明書発行もこれ1つでOK

ゆず丸
ゆず丸
アメリカのヒューストンKatyで駐在妻&2児の母をしているゆず丸です。このブログでは駐在をお得に楽しくするための情報をたくさん掲載しています。

国際免許証ではダメな理由|必ず現地の免許証を取得

ゆず丸
ゆず丸
渡米のタイミングでは、日本で国際免許証を取得してから来ましょう!

ただし、日本で渡米前に取得できる国際運転免許証は有効期限が1年だけであることに加え、世界的には有名でないんです。

そのため、国際免許証を見せても免許証と思われない可能性が高いらしく…。よって、早めに現地の免許証を取得するべきです。

ちなみに、テキサス州では、入国後3か月以内に取得するのが一応のルールです。(しかし、駐在員等は住む家が決まるまでに時間がかかる関係で、3か月過ぎている人も実際には多い模様…)

申請にはSSN(ソーシャルセキュリティナンバー)を先に取得する必要があるので、なるべく早めに準備を始めることをおすすめします。

アメリカの運転ルール・用語集

下記記事でまとめています。ぜひ合わせてご覧ください。

【ここだけは押さえて!】アメリカの運転ルール・用語集|テキサス州中心 本記事では、テキサス州の主な交通ルールについて、日本との違いを中心にご紹介します。 運転免許証取得の体験談と簡単な筆記試験の...

アメリカの運転免許証取得にかかった費用

私が2023年6月に免許を取得した際にかかった費用は、下記の通りです。

  • 筆記試験:Aceable →40ドル
  • 仮免許申請料金:→33ドル
  • 実技試験費用 →11ドル 

合計:84ドル

ゆず丸
ゆず丸
日本で運転免許証を取得すると、20万円以上かかるから、激安です!ただし、路上教習代は含んでいない(そもそも必須ではない)ので、希望する方は別途ドライビングスクールにて行う必要があります。
駐在妻
駐在妻
日本で免許を取得している人は、たいてい自分で練習したり配偶者を助手席に乗せて練習して、すぐ本試験です。

アメリカの運転免許取得の流れ

アメリカのややこしいところは、週によって法律が若干異なること。これは運転免許取得に関しても言えることです。

テキサス州の免許を取得した我が家の場合を記しますと、まずざっくりの流れは下記の通りでした。

免許取得の流れ
  1. 書類準備
  2. 筆記試験:Aceable ←おすすめオンライン
  3. 動画視聴(ITD:Impact Texas Adult Drivers
  4. 仮免許取得
  5. 路上運転試験(実技試験)
  6. 本免許取得

ゆず丸
ゆず丸
ちなみに、書類準備よりも前に筆記試験を行うことは可能です。というのも、筆記試験の受験の仕方に、DMV(免許センター)とオンラインの2種類の方法があるためです。

Step1:書類準備

必要なものは以下の通りです。

必要書類
  1. パスポート(身分証明)
  2. ビザ
  3. SSN
  4. I-94:入国情報
  5. 車両登録情報(Vehicle registration):車両登録シールが貼られていた書類
  6. テキサスの住所がわかる書類 2種類
  7. 筆記試験の合格証明書
  8. 動画視聴(ITD, Impact texas drivers)の修了証明書
  9. DL-14A:申込用紙
  10. 申請料金:$33(仮免許申請)、$11(実技試験費用) いずれもクレジットカード利用可能
  11. (念のため)日本での運転免許証、国際免許証

ゆず丸
ゆず丸
「テキサスの住所がわかる書類 2種類」が結構難しいです。公共料金、賃貸契約書、SSNの手紙、銀行からの手紙など、公的なところからの書類に限られます。

引っ越しが予定されている場合やこれら書類の入手に苦労する場合などがあります。

また、配偶者宛の書類はほとんどないと思います。その場合は、駐在員の宣誓供述書(TX Residency Affidavit)を用意し、駐在員とともにDMV(免許センター)に行きましょう。

DL-5 - Texas Residency Affidavit

ゆず丸
ゆず丸
公共料金等の契約を夫婦連名にしておくと、配偶者の免許取得の際に便利です。図書館カード作成時など、公共料金の通知物はちょこちょこ使います。

動画視聴(ITD)については、視聴したことを証明する書類が発行され(オンラインでも)ます。

が、有効期限が90日となっているので、それまでに免許を取得しなければなりません。

Step2:筆記試験【オンライン】:Aceable

前述の通り、DMV(免許センター)とオンラインで実施する方法があります。

  1. DMV(免許センター):直接DMVに行って試験を受ける。30分で終わり、30問中70%以上で合格。ダメだった場合は、再度試験が必要。英語に自信があれば早く安く済むのでお勧め。
  2. オンライン:いくつか実施しているサイトがある。私は下のAceableというところを利用。費用は$40弱。時期によりキャンペーンをしていることも。

Aceableのデメリット

6時間の動画のような教育を受ける必要があり、その間もちょこちょこ問題があり、間違えるともう一度という手間が発生はします。(大した手間ではありませんが)

Aceableのメリット

交通ルールを説明してくれて、試験も時間制限がなく適宜Google翻訳が使えることから、ほぼ確実に合格できるのが最大のメリット。

お金と時間で合格を買う感じです。

ゆず丸
ゆず丸
私は、対面での英語に自信がなかったので、オンラインでページごとGoogle翻訳しながら受講できる、Aceableを利用しました。

ゆず丸
ゆず丸
料金も安く、途中休憩しながら隙間時間に自宅で学習・テストができたので、簡単でありがたかったです。しかも下記、紹介割で更に10ドル安くなります。

\紹介リンクから申し込みで10ドルOFF/

Aceable紹介リンク

✅自宅でできる勉強・筆記試験
✅40ドル弱→紹介割引で30ドル
✅Google翻訳しながらやってOK

Step3:動画視聴(ITD)【オンライン】

動画視聴はITD(Impact Texas Adult Drivers)と呼ばれます。

Aceableで筆記試験に合格した後、ITDの動画(約1時間)を見て、修了書の入手をすることで、筆記試験全てが完了です。

この証明書は免許証取得に必須で、終了証の有効期限は90日です。それまでに技能試験(実技試験=路上試験)をパスする必要があるので、事前にスケジュールを確認しておきましょう。

HP:Impact Texas Adult Drivers

Step4:仮免許取得

本試験の前に、運転免許センターに行って、仮免許を発行してもらいます。

運転免許センター:DMVは予約必須とのことだったので予約サイトから最も近い場所で行ける日を選びました。

ゆず丸
ゆず丸
コロナ期間中はかなり先の予約になったようですが、私のときは同じ週でも複数候補日がありました。地域によるかも。

DL-14A(DMVサイトからダウンロード可)を忘れずに印刷して持っていきましょう。(忘れてその場で記入すると結構時間がかかります)

経験談:仮免許取得の流れ

書類を整え、窓口に提出したら、その場で書類の不備を確認されます。

問題なければ、別の待合スペースで、最初に機械で受付して得られた番号が呼ばれるまで待つように言われます。

番号が呼ばれたら、その窓口に行き、改めて訪れた目的を伝え(「運転免許を作成しに来た」旨)、再度書類を提出します。(この時は車両登録情報や保険書類は提出せず)

眼鏡の必要性の確認やサインなどを経て、写真撮影、視力検査を行いました。(視力検査はかなり簡易的)

費用をクレジットカードで支払った後、紙の仮免許をもらって完了です。

ゆず丸
ゆず丸
当日に実技試験も受けられたらと思い確認しましたが、無理だったため一度家に帰り改めてWebにて申し込みを行いました。

以後、運転の際はこの仮免許を車のダッシュボードの中に入れておきましょう。

Step4.5:【運転に自信のない人向け】縦列駐車の練習

運転試験では、縦列駐車があります。私はかなり不安だったので、事前に練習することにしました。

なんと、本試験会場で、土日は自由に練習してよいとのこと。私が練習に行った際、他にも数台が練習していました。

納得いくまで練習(夫を横に乗せて指導してもらいつつ)して帰宅しました。

ゆず丸
ゆず丸
本番と同じ場所で実際に練習できるので、運転に自信がない人は練習しに行くことをおすすめします。不合格だとお金と時間が更にかかるので…。

スペースが2つあるので、本番どちらに当たっても良いように両方で練習しました。

Step5:実技試験|路上運転試験

仮免許取得と同じ場所にて実施します。

自分の車で試験を受けられる

日本と異なり、路上試験で自分の車両を使うことが可能です。普段の感覚のままで試験できるため大きなアドバンテージがあります。

ただし、車両登録がすんでいないと、すなわちナンバープレートが発行されていないと使えません。

ナンバープレート取得には通常2~3か月ほどかかるため、注意が必要です。

予約サイトにて予約した時間の15分前に到着(遅れないように!)し、仮免許申請と同じく最初は入り口にて目的を伝え、機械の受付で番号を取ります。

ここでもDL-14A(申込書)が再度必要なので、忘れずに持っていきましょう。ない場合は受付で再度書くことになります。

待合室で待っていると、「ドライバーテストを受けに来た人は?」という呼びかけがあるので、手を挙げると別のところに連れていかれ、そのまま窓口で書類チェックが開始されます。


確認された書類は、

  • 仮免許の時に受領したLimited Termの書類
  • DL-14A
  • Impactの終了証明書

でした。

(※IDや住所情報、車両保険、車両登録書、SSN、I-94は確認されませんでしたが、念のために、仮免許申請の時の書類等、一応全部持っていった方が安全だと思います。)

テストの受付用紙にサインをしたのち、試験費用$11をカードで支払い、テストに必要な書類(試験官に提出する書類)を受け取っていざ実技試験へ。

自分の車に乗り、建物脇のスペースに行けとの指示でした。スペースには2レーンあります。

空いていれば、好きな方で待機してよいといわれるそうですが、私は「ここに並んでね」と指示されました。幸い得意なレーンだったので良かったです。

自分の順番が来ると、教官が車の助手席に乗ります。担当者に書類を渡し、試験スタート。

①車両チェック

まずは車両チェックから。

  1. クラクションのチェック(blow horn)
  2. 前後左右のウィンカーのチェック(turn left/right signal)
  3. ブレーキの確認

がありました。教官に「これをやって」と指示され、自分で操作します。英語オンリーなので、上記英単語と流れは覚えておくとテンパらなくて安心です。

その後、テスト書類へのサイン、Impact修了書、車両保険証の確認ののち、路上テスト開始です。

②縦列駐車

まずは縦列駐車から。バックモニターも利用可能です。見すぎるのは印象が悪いと聞いたので、モニターだけではなく、窓からも目視で確認すると良いと思います。

駐在妻
駐在妻
知人は攻めすぎて縁石にタッチしてしまいましたが、後で挽回し、合格できたそうです。
ゆず丸
ゆず丸
もっと寄った方がいいのかな…?と不安になり「これでいいですかね…?」と聞くと、「試験官はYesともNoとも言えないので、自分が良いと思うまでやってね」とのこと。そりゃそうか。と思って再度やり直しました。何回かやり直すのはOKみたいです。

③路上試験

ペーパードライバーの私は、日本でもペーパードライバー講習を受け、妹を隣に乗せて練習し、アメリカでも何度か練習してから試験を受けました。

ゆず丸
ゆず丸
日本のように、運転講習って無いんだ…とかなり衝撃でした。いきなりテストです。その分安いのでしょうが…。

バック走行試験あり

試験センターを出てすぐ、ほとんど車通りのない場所で、試験官からStopの指示があり、次にStopというまでバックしろとのことでバック走行試験を実施。ただまっすぐバックするだけでした。

その後、再度出発、指示に従い、右折、左折を何度か行い、5分程度の路上試験を終え、スタート地点に戻りました。

その後、試験官からYou passed the test.(合格)と言われ、直すと良かったポイントを教えてもらいました。(ここの英語は難しくてほとんどわかりませんでしたが…)

夫の時は、そのようなポイントは言われなかったし、教官が怖かったとのことだったので、どうやら私は優しい試験官にあたったようです。

ゆず丸
ゆず丸
アメリカで無口の試験官に当たるとビビりますよね…。でも、愛想が悪い人が多いので、もしあたっても「これがアメリカでは普通」と思うと良いです。

合格すると、カードが届くまでの仮免許証を受け取ります。本物の運転免許カードは1~2週間で届くそうで、これで試験終了。

テスト結果のコピーももらえました。評価は「Bad, Fair, Good」で各項目に分かれて評価されていました。

知人の場合、Badがひとつありましたが、合格できていました。

ゆず丸
ゆず丸
Observation(周辺確認)の項目があるので、やりすぎなくらい「見てますよ」アピールした方が安心だと思います。

あと「Stopサインは止まらなかったら一発アウト」らしいので、注意しましょう。ちゃんとピタッと止まらないとダメです。3秒程度泊まるのが目安だとか。

速度は、サイトによると遅すぎてもよくないようなので(20mile/h以下)、25~30mile/hくらいがちょうどいいスピードかと思います。

主な注意点まとめ
  • DL-14Aは毎回必要(事前にDMVサイトからダウンロード可)
  • 縦列駐車は注意、直前に練習した方が良い(ただし失敗しても合格できる可能性がある)
  • 路上試験では確認を多めにする
  • 一時停止は確実に。3秒程度
  • 25~30mile/hくらいがちょうどいいスピード

④試験の感想

実技試験の内容自体は、それほど難しくありませんでした。日本で免許を取った方なら、まず合格できるはず。

ただし、縦列駐車はやっかいなので、事前に練習をしておくとよいです。(忘れるので、直前がおすすめ)

ゆず丸
ゆず丸
落ち着いて、特に確認をしっかりすれば問題ないと思います。頑張って!

NYの免許取得はもっと厳しい(おそらく縁石タッチは一発アウト)し、ネットではDallasは厳しめともありました。

感覚的におそらく、Houstonがかなり緩めです。(だからHoustonの運転が荒いのかも…)

まとめ

テキサス州のヒューストンで、15年以上ペーパードライバーの私が運転免許証を取得した流れをご紹介しました。

  1. 書類準備
  2. 筆記試験:Aceable ←おすすめオンライン
  3. 動画視聴(ITD:Impact Texas Adult Drivers
  4. 仮免許取得
  5. 路上運転試験(実技試験)
  6. 本免許取得

流れの中で、対面だとかなり英語の理解に苦労する②筆記試験については、自宅でオンラインでできるAceableがおすすめです。

私はページごとにGoogle翻訳を利用。自動でページまるまる日本語翻訳してくれ、かなり楽でした。

1週間ほどでコース終了→筆記試験まで無事に完了することができました。

Aceable紹介リンクからの申し込みで10ドルオフになるので、ぜひご活用ください。

これをご覧になる方が無事免許取得されることを願っております。

\紹介リンクから申し込みで10ドルOFF/

Aceable紹介リンク

✅自宅でできる勉強・筆記試験
✅40ドル→紹介割引で30ドル

他にも、アメリカ生活立ち上げ時にあると良い物として、

  1. 日本のテレビを安く安全に見る方法(NordVPN
  2. おすすめ格安SIM(TelloMobile
  3. アメリカAmazonプライム(30日間無料)

の記事もおすすめなので、ぜひ見てみて下さいね。

海外で日本のテレビを安全に安く見る方法5選|アメリカ駐在者によるおすすめVPNも比較 海外生活、英語を勉強しようと思う人でも、日本のTVやドラマが恋しくなったりするものです。 特に、小さなお子さんがいると、NHKの...
【Tello Mobile】アメリカでおすすめの格安simの申し込み&お得なデータ繰り越しの方法を画像付きで解説|紹介コード有アメリカの格安SIMでおすすめなのは、Tello Mobile一択です。安くて通信状態も良く、使い勝手抜群です。日本語対応していませんが、この記事の画像付きの申し込み方法を見れば、英語に自信のない人でも申し込みできると思います。紹介コードで10$キャッシュバックもつくので、忘れずに登録してくださいね。...
【アメリカ駐在】赴任したらまず購入するもの&Amazonプライムに登録すべき理由、特典一覧アメリカに住むなら、日本以上にAmazonプライム会員になることに意味があります。日本よりも広大な土地で買い物が体年なので、ネットショッピングが生活の中心にならざるを得ないためです。送料無料や映画が見れる他、音楽や写真ストレージ無制限等の意外と知られていない特典も使いこなせると、アメリカ生活の質が確実に向上します。年会費が高いと思ったら、30日間の無料体験があるので、支払う価値があるかを判断すると良いと思います。...